家事

オイシックス歴2年の私がオイシックスをやめた理由

インターネットでの宅配野菜サービス・Oisix(オイシックス)の評判は、良いものが多いように感じます。

私は2015年の終わり~2018年始めまで約2年間オイシックスを利用していましたが、次第に嫌になって退会しました。

最初の頃は、知人に積極的に勧めるほど愛用していたサービスでしたが、2年利用するうちに感じ方が変わってきてしまいました。

オイシックス利用前に、マイナスの評価も見て判断したい…という方に向けて、あえて私が感じたマイナスの評価を書かせていただきます。

ただし、こちらの記事はあくまで私の主観によるものですので、実際の評価は体験してみてご自身で判断されることをおすすめします。

私の情報は2018年始めまでに経験したものです。現在のオイシックスにも当てはまっているとも限らないため、あくまで過去にあった話としてご覧ください。

スポンサーリンク

私のオイシックス利用歴詳細

私の利用歴を細かく記載すると、

  • 2015年終わり~2017年7月 Oisix利用
  • 2017年8月~12月 Oisix休会
  • 2018年1月~2月 再度利用を開始するも、すぐ退会

となります。

 

一時休会した理由

私が利用していた時は、宅配ボックスの内容を事前に確認して変更しないと、勝手におすすめの食材が選ばれて送られてくるというシステムでした。

しっかりした性格であれば問題なかったと思うのですが、私の場合うっかり確認を忘れてしまい、特に欲しくもない食材5000円分程度が送られてくることがたびたびありました…。(私の責任ですが)

毎週から隔週に変更したりもしたのですが、望んでいない食材が宅配されてくるのがお財布に厳しく、ひとまず休会したのでした。

 

再開後、届いた食材の品質悪化に驚き、すぐ退会

2018年、年が新しくなったこともあり、今度はうっかりミスはしないと誓い、オイシックスを再開。

しかし、再開してみると、残っていた記憶以上に食材の品質(特にキットオイシックス)が落ちている感じがしました。

 

退会理由:値段程度の価値が感じられなくなったため

スーパーに比べると、オイシックスで購入する食材はかなり高いです。

単価もそうですし、値段の割に量も多くありません。

一時休会した時は、お財布に厳しかったという理由だけで、オイシックスの食材自体には全く不満はありませんでした。

値段は高いが、値段だけの価値がある

と考えていました。

 

しかし、2018年にオイシックス再開時は、特に大好きだった kit Oisix(キットオイシックス)の品質が著しく低下していて、再開後2ヵ月で退会に踏み切る程でした。

正直なところ、キットオイシックスの食材は賞味期限切れギリギリのものを使って献立を考えているのではないか? と思いました。

休会する頃より、キットオイシックスの賞味期限は全体的に短くなった気がしました。(記録に残していたわけではないので、あくまで私の記憶上の話です)

賞味期限内にキットオイシックスを作らなかった私が悪いのですが、届いた翌日が賞味期限のキットで、1日か2日作るのを遅れてしまったものがありました。

1日、2日遅れただけですが、中に入っていたカニカマがすっかり傷んでいました。

今までいろいろ腐らせてきたことがありますが、カニカマがこんなに傷んだのは初めて見た…と、あの時の驚きは今でも忘れられません。。。

我が家の場合、賞味期限や消費期限は参考程度で、数日過ぎていても自己責任で食べることが多々ありますが、2018年1月~2月に届いたキットオイシックスの食材は無理でした。

 

スポンサーリンク

 

品質低下の原因はなに?(ただの推測)

たまたまの一致かもしれませんが、

「私の休会中に何があったのだろう、なんでこんなに品質が低下しているのだろう」

と時期を確認してみたところ、オイシックスと大地を守る会が経営統合した時期と一致していました…。

 

私は大地の守る会を利用したことがないため実際はどうなのか分かりませんが、宅配野菜のサービスについて詳しい知人から

「大地を守る会は消費者より、農家重視。野菜が売れ残ると農家にとっては損失になってしまうため、農家を守るため時に新鮮でない食材も届くことがある」

といったことを聞いたことがありました。

もしくは、経営統合のため少なからず社内が混乱していたのかもしれませんし、経営統合すら関係ないのかもしれません。

 

少し待てば状況は改善されたのかもしれませんが、余裕をもって待てるような安い購入金額ではなかったため、私はすぐにオイシックスを解約することにしました。

 

後日談:退会しても個人情報は削除されない?

オイシックスを退会して更に嫌になったことに「退会後の営業電話」というものがあります。

退会理由を詳しく書いて退会したにも関わらず、定期的(私の場合、2~3ヵ月に1回の頻度)に電話がかかってきていました。

私は基本的にフリーダイヤルからの電話は取らないため、着信履歴の番号をあとで調べるとオイシックスからの電話…といった感じです。

当時調べた時には「退会しても個人情報はオイシックスに残り続ける」とあったのですが、

(現に最近まで定期的にオイシックスから連絡がありました)

現在ではカスタマーサポートセンターに連絡することにより、個人情報を削除してもらえるようです。

 

Oisixの全てのサービスのご利用停止やお客様情報の削除をご希望される場合は、お手数ですがカスタマーサポートまでご連絡ください。

引用:退会の手続き|有機野菜などの安全食材宅配 Oisix(おいしっくす)

 

メールから問い合わせを行ったところ、無事に個人情報を削除してもらえました。

まだ削除依頼をしてから1ヶ月しか経っていませんが、現状オイシックスからの営業の連絡はありません。

ただ、以下のような方はオイシックスに個人情報が残り続ける可能性があります。

  • 退会処理をしたのみの方
  • お試しセットを申し込んだのみで、オイシックスに入会しなかった方

確実にオイシックスのデータベースから自分の情報を消しておきたい場合は、個別に問い合わせフォームより、個人情報の削除依頼を出した方が無難だと思います。

 

まとめ

私がオイシックスをやめた理由を書かせていただきました。

ただ、感じ方は人それぞれですので、”現在”のオイシックスのサービスは十分に満足のできるものかもしれません。

私の意見はあくまでインターネット上で匿名で書いている一意見に過ぎませんので、オイシックスに興味のある方はぜひご自身の目で確認してみてください。

気に入ったのであれば、あなたの考えが間違えなく正しいと思います!

 

いま私は別の宅配サービスを利用しているのですが、

オイシックスの

  • おしゃれな食材
  • 自分の都合のよい時間帯に宅急便で届く利便性

はたまに懐かしくなります。

-家事

© 2023 ゆいこメモ