出産に向け出費が続いており、全然余裕のない我が家のお財布事情…。
「分割12回まで金利手数料無料」という言葉に心動かされ、人生で初めて家電購入でローンを組んでしまいました。
分割払いができて、かつ一括払いをする時と総額は同じ。
我が家にとって不利なことは何もないのですが、全ての手続きが終わってから急に恐くなってしまいました。
「二度としない」という強い気持ちを、忘れないうちに書き残しておこうと思います。
スポンサーリンク
購入したもの
以前記事にもした、出産前に欲しいと考えていたビデオカメラ(実際購入したのはアクションカメラ)でショッピングローンを組んでしまいました。
関連記事
店頭で購入すると現状5万円ちょっとする品物を、3万8千円で手に入れられたにも関わらず、結局分割払い…。
軽い気持ちで分割払いを選びましたが、手続きが進んでいくにつれて恐怖心が強くなってきました。
ノジマだと分割12回まで金利手数料無料だった
最初から分割払いしたいと考えていたわけではありません。
毎月の支払いの一部として払うのは厳しい状況でしたが、最初は貯金から払おうと思っていました。
しかし、「分割12回払いまで金利手数料無料(ノジマが負担)」という言葉に惹かれ…。
クレジットカードの2分割払いくらいの軽い気持ちで申し込んでしまいました。
金利手数料が無料かどうかや、無料の分割回数は購入する家電や、購入金額によって異なる可能性がありますので、ご注意ください。
オリコショッピングローンは専業主婦でも審査に通った
これはもう、定期的に収入のあるサラリーマンの夫のおかげと言うしかありません。
クレジットカード2分割払いくらいの軽い気持ちで申し込みましたが、ショッピングローンを申し込むにあたって質問に回答する必要があり、
「これはローン(借金)なんだ」
と徐々に血の気が引いていく思いがしました。
質問の中に、教育ローンを除く他社からの借入額を記入する欄がありました。
無料の分割払いから始まって、そのうちプラスで金利手数料がかかってもショッピングローンを組むようになる…。
そんな未来が少し見え、必死に書き消しました。
「ローンで購入」というのは、決して慣れてはいけない行為だと思いました。
ショッピングローン購入でも、品物はすぐ届いた
すぐに手元に商品が届きました!
簡単に購入できてしまいました…。
これが癖になってしまったら…と考えると、本当に恐ろしかったです。
無金利での分割払いは、借金地獄への入り口。
そう自分に言い聞かせて、二度とショッピングローンは組まないと決意しました。
クレジットカード払いとあまり変わらない、と言われるとあまり強く反論はできませんが…。
一刻も早く、
給料日 ⇒ クレジットカードの引き落とし ⇒ 現金がほとんど手元に残らない
の悪循環を断ち切りたいものです。汗
2019.2.2
結衣子