- HOME >
- 結衣子
結衣子
関東近郊在中の主婦。誰かの役に立つかも、と思った情報を不定期更新。
2018/12/8 住居
「最近、父親と共同名義で20代のうちにマンションを買う丸の内OLが増えている」という話を耳にしました。 「最近は結婚しない人も増えてきたから、もしずっと1人だったら買った家に住み続けることができる。結 ...
2018/12/6
2018年にWOMAN EXPO TOKYOに参加し、佐伯チズさんの講演を聞いてきました。 「スキンケア=お金をかけるもの」だと信じ込んでいた私にとって、「お金をかけなくても綺麗になれる」と言われてい ...
2018/12/5
うっかり自分宛の郵便物をゴミに出してしまうと、女性が一人暮らししているという情報が外部に漏れてしまう危険性があります。 安全のためにも、女性が一人暮らししているという情報は隠しておきたいものです。 私 ...
2018/12/5
大学生の頃占いにはまり、何度か占いに行きました。 2万円~数千円のものまで、街中で気になった占い屋さん、インターネットで評判の良かった占い屋さんなど5箇所くらいは回ったと思います。 そのなかで、個人的 ...
2018/12/5 FP相談
「奨学金の返済があるから、仕事は辞めるに辞められないよ」という女性は多いのではないでしょうか? 私もその中の一人でしたが、「働き続けていく」という私の思いに反し、現在は退職し専業主婦を行っています。 ...
2018/12/5
この記事は、私のような 家事が苦手 埃がたまっていてもあまり気にならないが、綺麗にしなくてはという気持ちはある というだらしのない方向けです。 「部屋を綺麗に保てない!」という方は、一度掃除機の置き場 ...
2018/12/5
自分に似合う色、服の形がよく分からない方は、パーソナルカラー診断・骨格診断がおすすめです。 私は2015年6月にFelice(フェリーチェ、東京都新宿)様でパーソナルカラー診断・骨格診断を受けました。 ...
2018/12/5
あなたは「質の良いものを長く使う派」と「安いものを買い替えていく派」のどちらですか? こういう質問を受けたら私は、「質のいいものを長く使う派です! 質の良いものの方が長持ちするし、気に入ったものを使え ...
2018/10/30
最近、知り合いとハンドメイド関連の話をする機会が増えてきました。 私の周りでハンドメイド好きはほとんどいないので、知らない世界の話(私のハンドメイド話)を友人が興味ありげに聞くだけで終わることがほとん ...
2018/10/29
インターネット上のハンドメイドサイトで来月ショップをオープンすべく、準備を進めています。 ディップアートの手法で作ったアクセサリーをどう強化するのか? 販売前に試行錯誤した結果を紹介します。 スポンサ ...
© 2022 ゆいこメモ